今回はがっちゃんによる前置詞イメージ化のオリエンテーションともいうべき内容です!
正直なところ英文自体はほとんど出てきません
端的に言ってしまうと…
韓国人が日本語で英語について語りまくっている
ただそれだけのこと
「だが、それがいい!」
英語に対する概念を根本から変えてくれる! そんな期待を与えてくれる内容です!
以下のYouTubeへのリンクが「がっちゃん英語」へのリンクとなりますのでご参照ください
今日もがんばれ!!
そもそも文章を読むってどういうことか?
私たちは日本人ですが、
「日本語をちゃんと理解しているか?」
と問われると哲学書や論文などの難しい単語の意味まで全て網羅していないというのは確かな事実です
だからと言って、そうした難解な文章を読んだ際に日本語として何となく何を言っているかは分かったりはします
「これが何でか?」
ということに対しがっちゃんの回答は、
個々の単語の意味が分からなくても全体的な骨格と助詞が分かれば何となく意味が分かり読み通すことができる!
とのことです
確かにそうだと思います!
じゃあこれを英語に置き換えて考えた際に同じようにできるんじゃないかと…
そこで重要になってくるのが前回の動画で解説のあった話です
英語の場合、日本語の助詞に代わる方法として単語の配置されている位置が重要でその場所が助詞の役割を果たすということです
もう一つ重要な役割を果たすのが前置詞です!
of とか at とか to とかの前置詞を押さえてしまえば個々の単語の意味が分からなくても最後まで文章として読み通せてしまうという事実!
そもそもがの最後まで読み切れずにモチベーションが下がって諦めてしまう原因は分からない単語が出てきてつまってしまうことが大きな問題…
それを解決できる大きな一歩が前置詞ということ!
だがしかし、大きな問題点が一つ…
それは私たちが、この前置詞について安易に「意味が簡単」と思い込んでいることです
of は「~の」で on は「上に」とか断片的に覚えてしまっているせいで実際の英文を訳すときに意味不明になってしまうことがある
これを解決するための方法が、前置詞のイメージ化ということです!
イメージを理解することでイディオムなんかも意味を捉えられるようになるとのこと
個々の前置詞については次回以降でまた解説があると思いますので乞うご期待!
ちなみに前置詞に関するがっちゃん英語のリストは以下のリンク先のようですのでご参照下さい
前回・次回の内容紹介
前回は「英語と日本語の決定的な違いとは?」の動画の内容について紹介しております!
次回は「To不定詞の基礎的な概念」の動画の内容について紹介しております!
感想
あくまで今回はこれからどんな解説をしていくのかをお知らせする導入回のような位置づけかと思います!
「これをやっていけば、こんなに良いことがあるんだよ!」
っていうのが前もってあって、この先どうなっていくのかをワクワクしながら進んでいけます♪
小さな感動を求めてさらに先に進んでいこう!
それがいい!
コメント