スポンサーリンク

【がっちゃん英語講座のまとめ】No.21 前置詞 For のイメージ!

TOEIC 800点への道

今回は動画の冒頭にてアメリカ大統領 リンカーンの演説内容について触れられております!

government of the people, by the people, for the people

短い文章ですが前置詞を変えることでニュアンスをガラリと変えて

前置詞のイメージを捉えることができると日本人でもリンカーンの演説内容に感動を覚えることができる!

これは素晴らしい体験だと思います

それを教えてくれるがっちゃんがまた素晴らしい!

以下のYouTubeへのリンクが「がっちゃん英語」へのリンクとなりますのでご参照ください

ミケ
ミケ

今日もがんばる!!

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

For のイメージ化

For は英語において最も多用される前置詞ということで意味や使い道も20通り以上あるとのことです…

今回はそんな For を2パターンのイメージとして解説されていました!

For1. 「目的は」
2. 価値の投入、互いの価値の交換

以下の例文だと

He is crying for water.

彼は泣いていた 目的は水

と日本語にする際に巻き戻さずに理解することが重要だそうです!

I bought the train ticket for KUMAMOTO.

私は買った 電車のチケットを 目的は熊本

など

価値の投入という意味合いでは、

I bought a present for her.

私は買った プレゼントを 目的は彼女

これは「プレゼント」という価値のあるものを「彼女」に投入したとイメージできます!

Go for it !

などは

それ相応の価値と交換してこい!  ⇒ がんばれ!

といった意味らしいです

また以下のような例文では、

I’ve been studying English for 10 years.

英語の勉強に対する対価として10年の時間を費やした

という解釈になるようです!

For の「~にしては」という訳について

for には「~にしては」「~と比べて」と言った意味もありますが、

これも価値の交換として説明ができるとのこと!

価値の交換であるため比率としては1対1くらいになると考えて

He looks young for his age.

の場合では、

「彼の年齢と見た目を1対1で比較し見比べてみると」といったニュアンスで捉えることができます

リンカーンの演説について

government of the people, by the people, for the people

を分解してみると

of the people:of ⇒ 他の誰でもない国民が母体である、人民を礎としている
by the people:by ⇒ 力を及ぼす中心が国民であり、主役である
for the people:for ⇒ そのすべての価値を国民に与える

といった内容となります!

たった2分間の簡潔なスピーチ内容の中にこのような壮大な思想が込められているなんて、やはり名言と言われるゆえんはその辺りにあるのでしょう!

前回・次回の内容紹介

前回は「前置詞 By のイメージ化」に関する動画内容について紹介しております!

【がっちゃん英語講座のまとめ】No.20 前置詞 By のイメージ化!
がっちゃん曰く「By を主役と考える」とのこと!影響力を与える中心がそこにある!主役たるがっちゃんの影響を受け今日も英語の基礎を勉強していきます♪

次回は「2通りの To について」の動画内容を解説したいと思います!

【がっちゃん英語講座のまとめ】No.22 前置詞 To のイメージ化と2通りのToについて!
動画の冒頭では「日本語も実はS+V+Oが成り立つ!」とのお話から始まりました今回のがっちゃん動画!!日本語でもとっさの時には結論、すなわち大事な情報を先に言うことがあります!結局のところ英語は大事な情報から順に並べていくということが基本!「じゃあ前置詞 To と不定詞 To はどう違うの?」そんな疑問についても元をたどって確信を見つけよう! とのことですので早速動画内容を見ていきたいと思います!

感想

リンカーンと言う誰もが知っている分からりやすい例で解説していただいたおかげで、前置詞の役割の重要性を実感できた気がします!

教室で受ける授業ではなく、Youtube という舞台で誰でもどこでも英語を勉強できるような時代、

新しい時代の新しい世代は既存のやり方にとらわれずにより良いやり方で自分なりの進むべき道を選択できる

がっちゃんの名言とともに英語を学習することで人生が豊かになることを願います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました