スポンサーリンク

おすすめの日商簿記について

簿記2級テキスト パブロフ君 資格・検定

3級は社会人にとっての一般教養レベルだと思っています!

会社の新入社員研修とかでみんなに取らせてあげて欲しい…転職とかにはあまり有効ではなさそうだけど…

2級はできればあった方が良い(この辺から転職には有利のようです)

経理とか生産管理、購買関係など事務職向きかなと思います🤣

私自身としては製造メーカーの技術者ということもあって「工業簿記の分野について知識を持っていた方が良いかなぁ」と思ってチャレンジ、結局5~6回くらい受けてやっと受かりましたよ… 途中の平成28年くらいから試験内容の大幅改正があってテキスト買い直したりして何だかエヴァの最終回くらい訳分からん状態になりました…

最終的には工業簿記に特化した1点突破で合格した感じです😉

攻略法としては先に問4と5を解いてから問1に戻って解いていくスタイルが個人的なオススメ👍

平成28年度 第145回 簿記2級試験の結果は以下の通り、

問1 仕訳問題 ⇒ 12点/20点

問2 株主資本等変動計算書 ⇒ 20点/20点

問3 貸借対照表の策定 ⇒ 4点/20点(笑)

問4 製造間接費配賦 ⇒ 20点/20点

問5 直接原価計算による損益計算書の作成 ⇒ 16点/20点

これで計72点でギリギリ合格となりました👏

ちなみに1級のテキストもかいつまんで読んでみましたが、これはなかなかにマニアックな内容で試験範囲もやたらと広い🤔

普通の人は2級まで知識があれば十分でしょう 必要に応じて該当する1級の分野を調べて理解するというアプローチが正しい気がします

これを極めようとするのはもはや変態レベル…

各級の内容や試験対策などについては追々まとめていけたらなと思っております👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました